語学スクールで身につく実践的な英会話

語学スクールで身につく実践的な英会話

英会話を上達させようと、語学スクールに通うことを考える方は多いことでしょう。
自宅でテキストを使って単語や文法の勉強をしているけれど、いざ外国人に話しかけられると緊張して固まってしまったり、頭が真っ白になってしまい言葉が出てこない、というお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
語学スクールに通うことのメリットは、やはり声に出してアウトプットすることで、実践的な会話のスキルが上達するということです。
知識はたくさん詰め込んでいるのになぜかいざとなると話せないというケースは特に日本人には多いようです。
恥ずかしいという気持ちが出てきてしまう場合もありますが、中学や高校でしっかり勉強してきたはずなのにと自分にがっかりした経験がある方も少なくないのではないでしょうか。
例えばあいさつ一つにしても、教科書で習うやりとりではどことなく不自然になってしまうケースがありますね。
語学スクールで実際に会話をしてみるとわかりますが、ネイティブならではの自然な表現や、相手によって言い回しが変わってきたりすることもたくさんあります。
また、完全な文を作って話さなくても、単語一つで自然に会話が成り立つという場合もあるのです。
インプットしたたくさんの知識を実践で使うことによって本当に使える英会話のスキルが身についていくのです。

語学スクールに通うなら、自分に合う講師をみつけよう

せっかく語学スクールに通うことを決心したのであれば、最大限の効果を得たいものです。
その際に重要なポイントになってくるのが講師選びです。
自分にピッタリの先生はどんな人なのか、まずは自分のニーズを確認することが必要です。
例えば英会話初心者で外国人に話しかけられるととても緊張してしまったり頭が真っ白になってしまうので、慣れるまでは日本人の講師が良い、あるいはネイティブならではの発音や言い回しを学びたいのでネイティブスピーカーがよいなどです。
さらに言えば、イギリス英語に特化して勉強したいのでイギリス出身の先生が良いなどのそれぞれのニーズがあると思いますのでまずは自分のニーズを確認してみましょう。
語学スクールに通う際には、通いやすい場所にあるか、料金はいくらか、グループレッスンか個人レッスンかなどたくさん抑えておくべきポイントはありますが、先生選びも重要なポイントであることをぜひ頭に入れておいてください。
せっかく会話をするなら、話が合う相手のほうが会話が盛り上がりますし、英会話上達に一歩近づきます。

著者:猪瀬圭三

筆者プロフィール

神奈川県鎌倉市生まれ。
父親の仕事の関係で幼少期を海外で過ごし、帰国後は地元で語学スクールを開校。
ネットで語学スクールの魅力を発信しています。